SHANGHAI★BASE

Unbot Group CEOのブログ。中国の最新市場動向を上海から発信。越境EC・訪日インバウンド・WeChat・Weibo・EC(タオバオ)etc...

【中国2大ECキャンペーン 618まとめ】天猫(Tmall)の「独身の日」に匹敵するJD.com(京東)の618キャンペーン

中国のECキャンペーンで有名なのは、天猫(Tmall)が主催する「独身の日(ダブルイレブン)」だと思います。

 

が、

 

天猫と並んで「2強」と言われる、JD.com(京東)が仕掛ける618キャンペーンも、非常に有名です。

 

618は、JD.comの会社設立記念日(6月18日)にちなんで行われる大型キャンペーンです。

 

 

JD.comと言えば、家電系のECモールとしてスタートした事もあって、男性ユーザーが多く、客単価も天猫に比べて非常に高いイメージがあります。

 

ただ、近年、このイメージを払拭するため、女性に好まれる商材(日用品、コスメ、マタニティ、食品など)に注力してきており、その成果が、今年の618でも出てきているようです。

 

 

f:id:NoBorder:20170621134459j:plain

 

 

2017年6月1日〜6月18日までの累計注文数は、

 

1,199億元(1兆9,500億円)

 

2016年11月11日の、天猫の「独身の日」は、取引額(GMV)が、

 

1,207億元(1兆9,650億円)

 

かなり近づいてきてますね。

但し、下記の事には、留意しなければなりません。

 

・今回の618は、去年の「独身の日」から半年以上経過している

・「独身の日」は1日の取引額、618は19日間の取引額

 

↑とはいえ、そもそも「独身の日」は、11月11日の1日での販売がメイン、618は6月1日から6月18日まで、継続して販売していく長めのキャンペーン。

 

2016年の618の取引額は、公表されていないようですが、

最初の1時間の取引額は、去年の2.5倍 

モバイル経由の取引量は、85%

モバイル経由の取引量は、去年の2.2倍

ということで、恐らく、去年の2倍以上の売上を達成したようです。

 

 

【売上&販売数 ブランドランキング TOP10】 

f:id:NoBorder:20170621202751p:plain

 

【売上高ブランドランキングTOP10】

1位:惠氏 Wyeth  粉ミルク

2位:尤妮佳 ユニ・チャーム 紙おむつ

3位:美素佳儿  Friso Gold 粉ミルク

4位:花王 紙おむつ

5位:雀巣 ネスレ 飲料

6位:五粮液 お酒

7位:达能 ダノン ヨーグルト

8位:好奇 ハギーズ 紙おむつ

9位:美赞臣 DHA 粉ミルク

10位:帮宝适 パンパース 紙おむつ

 

【販売量ブランドランキングTOP10】

1位:蓝月亮 洗剤

2位:三只松鼠 お菓子

3位:维达 Vinda ティッシュ

4位:金龙鱼 食用油

5位:六神 虫除けスプレー

6位:雀巣 ネスレ 飲料

7位:海飞丝 Head & Shoulders シャンプー

8位:花王 紙おむつ トイレタリー

9位:伊利 牛乳

10位:百草味 お菓子

 

 

今回の618では、日用品がものすごく売れてますね。

紙おむつ、粉ミルク、ティッシュ、飲料、お菓子、乳製品、シャンプー等ですね。

 

【ホット検索Word】

f:id:NoBorder:20170621202758p:plain

・チャイルドシート

・紙おむつ

・洗剤

・食用油

・ナプキン

・チョコレート

・粉ミルク

・口紅

・白酒

・歯磨き粉

・コーヒー

・洗顔

・ペットフード

この辺りが、ホット検索Wordだったようです。

 

 

やはり、日用品系が多いですが、売上TOP10に入ってきてないのは、単価の影響もあるんでしょうか。

 

f:id:NoBorder:20170621202805p:plain

 

【カテゴリ別売上げランキング】

●マタニティ

1位:惠氏 Wyeth  粉ミルク

2位:尤妮佳 ユニ・チャーム 紙おむつ

3位:美素佳儿  Friso Gold 粉ミルク

 

●トイレタリー

1位:海飞丝 Head & Shoulders シャンプー

2位:清扬 クリア シャンプー

3位:沙宣 ヴィダルサスーン シャンプー

4位:苏菲 ソフィ ナプキン(ユニ・チャーム)

 

●コスメ

1位:ロレアル

2位:ニヴェア

3位:OLAY 

 

●越境EC

1位:花王 紙おむつ

2位:Aptamil  粉ミルク

3位:サムソン

4位:ユニ・チャーム 紙おむつ

5位:Apple 

 

 

【日系では、ユニ・チャームが圧倒的な上位】

 

食品以外は、日系、欧米ブランドが強いですね。

特に、日系では、ユニ・チャームが、各カテゴリで上位に入っています。

 

紙おむつカテゴリでは、堂々の1位

マタニティカテゴリでも、2位に食い込んでいます

 

更に、

ナプキンカテゴリでは、堂々の1位

トイレタリーカテゴリでも、シャンプーに続いて4位に食い込んでいます

 

 

 

【今年の618の特徴】

f:id:NoBorder:20170621202810p:plain

 

今年の618の大きな特徴は、

 

女性ユーザーが圧倒的に増加したことのようです。

 

元々、家電の小売からスタートしたJD.comは、これまで、男性ユーザーが多いとされてきましたが、2014年に、WeChatを運営するテンセントと資本提携してから、女性ユーザーのアクセスも急増し、2016年には、ネットスーパー大手の1号店を買収するなど、女性ユーザーの獲得に注力してきました。

 

その結果、

618での京東スーパーの女性ユーザーは、前年比で70%以上増加

食用油を購入した女性ユーザーは、前年比で200%増加

飲料を購入した女性ユーザーは、前年比で300%増加

紹興酒やビールを購入した女性ユーザーは、前年比で其々133%と70%増加

しました。

 

 

 

日本では、認知度が低いですが、JD.comは、2014年のテンセントの資本提携から、アクセスが爆発的に増加しており、GMVの成長率は、天猫を遥かに上回っています。

 

今回の618では、去年の天猫W11に匹敵する売上を上げてますし、女性ユーザーも急激に増加中。

 

更に、Amazon同様に、生鮮食品や紙おむつ、粉ミルク、日用品等の購入頻度が高いカテゴリに注力して、ユーザーの囲い込みに成功しているように見えます。

 

テンセントとアリババは、世界時価総額ランキングで共にTOP10入りしたライバル同士ですが、アリババの主戦場であるEC分野においても、テンセント&JD.com連合軍で侵食し始めているようです。

 

 

日本では、JD.comの知名度が低い分、先行してJD.comでの取り組みを強化した日系企業が、先行者利益を享受できるのではないでしょうか。

 

 

 

 

【本BLOG筆者】

株式会社unbot(アンボット)

代表取締役

中町秀慶(なかまち ひでのぶ)

東京・福岡・上海・台北・香港で、大手日系ブランドの越境EC/中国EC店舗運営や公式SNSアカウントの運営を行っている。

2016年度の㈱unbotグループで運営するEC店舗の流通額は、12億元(200億円)を突破。上海在住9年目。

 

BLOG:SHANGHAI★BASE

㈱unbot WEB SITE:株式会社unbot

㈱unbot Facebookページ:https://www.facebook.com/unbotinc/

㈱unbot インスタグラム:https://www.instagram.com/unbot_inc/

Twitter:中町秀慶@上海 (@hidenobuN) | Twitter