SHANGHAI★BASE

Unbot Group CEOのブログ。中国の最新市場動向を上海から発信。越境EC・訪日インバウンド・WeChat・Weibo・EC(タオバオ)etc...

中国の微博(ウェイボー)と微信(WeChat)って?

中国の微博(ウェイボー)微信(WeChat)って?

 

微博(ウェイボー)

f:id:NoBorder:20121030021941p:plain

 

微信(WeChat)

f:id:NoBorder:20121030014513p:plain

 

 

中国でも大注目されているこの二つのサービスですが、ウェイボーは中国版Twitterで、微信(WeChat)は中国版の「LINE」ですね。

 

 

この二つのサービスは一見、別物に見えますが、今後競合する可能性がありそうです。


微信が実際には、どのように発展して行くか現段階で断定できませんが、個人的にはSNSとしての活用も相当期待してます。

 

特に、中国においては。

 

 

なぜなら、微博(ウェイボー)と根本的な性質が違うからです。

 

 

僕は、

 

 

 

微博(ウェイボー)=Twitter

微信=Facebook?

 

になる可能性を秘めていると思っています。

 

 

正直、まだ分かりませんが、微博(ウェイボー)は、中国語版Twitterと言われるだけあって、知らない人(有名人)も含めて情報発信&取得できるところに魅力があります。

 

なので、一般的にフォロワーとの関係も、実世界では距離が遠い人が多い。

 

 

ところが、微信(WeChat)はというと、基本は電話番号に紐づいています。

 

 

電話帳に入っている人と繋がっているわけです。

 

 

つまり、かなり距離が近い。実世界でも交流のある人が大半を占めています。

 

 

実名制ではありませんが、Facebookのように相手が何者か分かっている場合が圧倒的に多いんです。

 

 

 

中国では、匿名であることが非常に恐ろしい現状を起こしやすい。

 

 

つまり、相手を欺く行為です。

 

 

ところが、正体が分かっている場合は、大概悪さはしません。

 

 

最近、僕も注目しているFacebook上のフリマサービス【whytelist】のように、相手の顔が見えることが信用を生み、快適な商空間を生み出すということができるからです。

f:id:NoBorder:20121030022237p:plain

 

 

そういった空間が中国にはあまりにも不足していると感じるので、何かを買う、何かの情報を取得する際に、本当かどうか、騙されていないかどうかを考え続けずに、純粋に楽しめる環境が構築されることを願っています。

 

 

世界でも有数の素晴らしいネットサービス(FacebookGoogleTwitter、Linked In等々)が使えないのが中国です。

 

 

勿体ないです。

 

 

せめて、国内に質の高い同様のサービスが築かれて欲しいですね。(Twitterだけですかね。上記サービスのうちで中国のサービスが見劣りしないと感じるのは。)

 

 

 【告知】

f:id:NoBorder:20131112124537p:plainf:id:NoBorder:20131112124615p:plain

業界最安値のオリジナルタオル専門店

業界最安値保証!オリジナルマフラータオル専門店http://www.towel-festa.com/

をオープン致しました。

 

詳細は、こちらにも

 

【関連】

2013年度のタオバオTmall(天猫)の一大イベント「双十一」の取引額が凄すぎる件